今回は、取得した「顧客のメールの管理・メール一斉配信」ができる便利ツールのご紹介です。

いつもお世話になっています。Googleさんの無料ツールの1つ
「コンタクト」
何ができるのか
セミナーや講座などの講師業など、を始めとして、顧客数が多く、メールでの受付をされていらっしゃる方には特に重宝すると思います♪- 顧客管理(メルアド・誕生日を始めとして、自由テキスト記載)
- メール一斉送信(特定のユーザー、フォルダ別けした人達に向けても可能)
- 個別プロフィールの下に直近でやりとりしたメールが表示されるので、メールを探す手間が省ける
- 登録した相手のGoogle+の情報が反映される。自分で入力した情報の他、相手が変更すると自動で反映さえる
使い方 例)
・一度来てくれた方に、次の講座のお知らせ通知
・顧客管理の使い方そのまま、顧客別に受講した講座名をメモに記入します。
↓
コンタクト内で検索ができるので「特定の講座名」を入力
その講座の受講者だけにメールを配信。
などなど、融通が利くんですよね。
どこから「コンタクト」ツールに行くの~?と、ちょっと分かりにくいので以下をご参考くださいませ。

↓ これがコンタクトの画面です。

「Googleフォーム」でメルマガ読者申込みフォームを作成すれば、良い感じにメルマガにも使えちゃうのでは、と、各種ツールと連動すると使い方が広がりますね。