ホームページ+LP

次世代型ホームページ制作
プラス エルピーについて

ホームページとLPのイイトコドリ

これからのホームページ制作は
プラスLPで決まり

ホームページ+LPとは

ホームページとは

ホームページの役割
ホームページは会社やブランド・
サービス全体の情報を伝え、
信頼性を印象づけることによって
集客および申し込み、問い合わせ窓口として
大切な役割を担っています。

しかし…
それらの魅力を伝える重要な情報は、
最初にアクセスされる可能性の高い
TOPページではなく、
他の下層ページに掲載されている形が一般的。

しかし…
それらの魅力を伝える重要な情報は、最初にアクセスされる可能性の高いTOPページではなく、他の下層ページに掲載されている形が一般的。

弱点
ライバル店は沢山あるので、
最初に訪問されやすい
TOPページで興味を引く事が出来なければ、
次のページは見てもらえません。

対策
そこで訪問者に狙った行動を起こさせる仕組みを持つ
 LP(ランディングページ)の構造を導入した
 独自メソッド「ホームページ+LP」を開発

TOPページへLPの構造を組み込む 解決 興味を持ち詳細情報を見に行く 申し込み問い合わせ

最初に訪問されやすいTOPページや、サービス(検索上位表示を狙った)ページにLPの役割である行動を促す同線を組み込むことで、初見で訪問者に興味を持たせるサービス・企業やブランドの展開を構築することができ、「下層ページを見に行く行動」「購買・問い合わせの行動」を起しやすいスムーズな同線をつくるユーザーエクスペリエンス「分かりやすい」「共感」などの体験の高いホームページを実現しました!

MERIT

+LPの特徴

  • 一般的にSNS・Googleマップ、検索などを経由をして訪問者はホームページへ訪れるため、何かしら既に関心や意欲を持っている可能性が高く情報を求めています。

    購買意欲のある訪問者は、最初にアクセスしたページに欲しい情報が見当たらない場合、見切りも早く数多ある他社へ情報を求めて離脱しやすい傾向があります。
    逆にアクセスしたページに情報があれば、読み進めて、申し込みやお問い合わせなどに繋がりやすくなります。

    +LP構造を組み込むことで、訪問者の購買意欲をかきたてる情報をスムーズに提供し申込み率UPに繋げます。
  • ホームページはSEO(検索エンジン最適化)に重要な役割を果たします。
    一方、LPは特定のキーワードや目的に関連しており、特定のニーズに対応するために最適化されています。

    ホームページとLPを組み合わせることで、ホームページが総合的な検索エンジンランキングを向上させつつ、LPは特定のキーワードや目的での検索結果により、幅広いキーワードやコンテンツに対して効果的なSEO戦略を展開することができます。
  • ホームページは会社やブランドの詳細情報を提供。
    そこへLPの行動を促す同線設計を組み合わせることで、訪問者は必要な情報をよりスムーズに見つけることができ、ホームページから「分かりやすい」「魅力の共感」などのより良い体験の提供することによってファン獲得の促進を。

+LPが標準搭載

ホームページ・LP制作PLAN

おトクなプラン

競合調査から行い、
売れるためのマストアイテムを
組み込んでパッケージ化

「何が必要なのか分からない」そんな疑問にお応えしたプラン!

スマホ特価なプラン

お店・教室・サロン・
小規模企業にオススメ

スマホに特化しながら、
PCでも見目好いHP♡
顧客の過半数がスマホユーザー(個人客)の場合にコストを抑えた制作!

レスポンシブプラン

中・小企業にオススメ

スマホ、PCで形が変化し
最適な見え方になるHP
顧客が法人・行政
PC、タブレットユーザーが多い場合に最適。