FLOW

ホームページ・LP制作の流れ

お問い合わせからご納品までの流れまで

成果を上げるホームページをつくる 貴社・あなたの想いやサービスの魅力を
具現化していくプロデュース楽しさも体験してください ♪

FLOW

ホームページ・LP制作の流れ

お一人おひとりにあせて
臨機応変に進行していきます

01

お問い合わせ

まずはお気軽に、こちらのフォーム⇒ からお気軽にご相談ください。
ホームページは専門用語が飛び交うため分からなくて当たり前、些細なことでもお尋ねください。

02

お打ち合わせ

お打合せ前にヒアリングシートを記載いただきます。
シートを元にご要望・目的・サービスについてなど、さらに深くお伺いいたします。

併せてホームページ制作についてもご説明させていただきます。
所要時間は平均2~3時間前後ですが、最長8時間という方もいらっしゃいます。想いをお聞かせください。

POINT 対応エリアは全国

82.3%のお客様がオンラインでのやり取り(ZOOM・LINE・メール・電話等)のみで対応制作も得意です。
ご要望に応じて、対面・オンライン対応しています。 オンライン対応のみで制作事例⇒

03

ご契約

概要案(構成、ページ数等)と、お見積りをご提出いたします。ご納得後、契約書にサインをいただき商談成立となります。

ご契約後、お見積り金額の50%を制作着手金としてお振込をお願いしています。ご納品完了後に残金をご請求させていただきます。

04

企画設計

競合調査・検索時上位に表示されやすいキーワード選定など行い。
企業やお店、サービスの魅せ方をプロデュースし最適なホームページをご提案します。

POINT ワイヤーフレームご確認

ワーヤーフレームとは「何を」「どこに」「どのように」表示させるかを間取り図のように表したものです。
メニュー、写真、テキストなどの配置をご確認いただきます。外装(デザイン)の前に、訪問者が思わず手に取ってしまう陳列、スムーズに目的にたどり着ける構成を設計して申し込みの入るホームページの土台をつくります。

05

素材のご用意

お客さまには原稿、お写真などの素材をご用意いただきます。原稿作成も承っています(別途費用)。
ですが、ご要望に応じて、ほぼ原稿と言えるくらいまで落とし込んだテキストのご提案をしているため、原稿作成のご依頼をされたお客様は現在いらっしゃいません。
また写真などの素材は、有料写真のご提案もしています。

06

デザイン制作

ワイヤーフレームにご納得をいただいたら、デザインに入ります。
個性を表現し、ターゲットが好感と価値を感じる感覚・視覚的なブランディングを確立します。

07

コーディング

デザインにご納得をいただいたら、ホームページとして閲覧できるようhtmlやプログラムを組み込んでいきます。
組込み後、大きく配置の変更が発生した場合、追加費用となりますのでご注意ください。

08

ホームページ
公開

ホームページの形になり、動きなどOK頂戴後、公開!ご納品となります。
ホームページ製品以外(psdやaiデータなどのデザイン元データ)は納品対象外、別途費用となっております。

納品後1ケ月以内のテキストレベルの修正は無料で承っています。
また、「BlogやCMSなどの更新方法(簡易マニュアル付き) 」を対面、もしくはSkypにてご案内します。

ホームページ完成がゴールではありません。ご納品後のサポートもぜひお任せください。